人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 01月 08日
☆平安神宮へ初詣☆その1
平成23年1月6日年始式終了後、京都の平安神宮に初詣に行って参りました。
平安神宮といえば、鮮やかな朱塗りの鳥居や建造物のイメージがあるだけで、実際成り立ち等余り良く知りませんでした。
平安神宮と言うだけに、もしかして平安時代から存在していたのかなとも思っておりましたが、
調べてみると、1895年に平安遷都1100年を記念して建てられたものであり、意外や意外結構新しい建物でありました。
その年に行われた記念博覧会の目玉パビリオンとして、建築家が奈良時代の平安京にあった朝堂院を8分5スケールで蘇らせ、博覧会が終わった後に、桓武天皇と孝明天皇をまつる神社として残されたものが今の平安神宮となったようです。


大鳥居の下を抜け、ひとつめの大きな建物・応天門(写真)を抜けると広い境内に入ります。
参拝の前に、持参した昨年の太郎坊宮で買った熊手を、今年も無事に会社の仲間と初詣に来れた感謝を込めて「古神札納所」に納めました。
拝殿である大極殿でとっておいた5円(ご縁ありますよう)玉を賽銭箱に投げ入れ、今年一年がよい年であるよう、会社、仕事、お客様、家族、自分、日本の事、地域の事‥等、盛り沢山のお祈りをして参りました。
参拝後、社務所でお札と開運と書かれた神矢を買い、運試しにおみくじをしました。結果は「吉」、不思議と、お正月に家族で行った立木観音の時も同じ「吉」でした。
目の前の仕事を着実、確実に、無理をせず行う事、前半耐えれば、後半に好転するなどと書かれていました。精進して真面目に頑張れという事ですね。

この日は、平日ということもあってか、比較的空いておりました。
帰りの境内で購入した神矢とお札を手に写真をパチリ。
今年も一年、まずは健康安全第一に、お祈りした全ての事が自らが実行する事で上手くいくよう頑張ります!

営業部 竹内利幸

☆平安神宮へ初詣☆その1  _e0194971_115428.jpg

by otsu-sakamoto | 2011-01-08 11:05 | 営業部より


<< ☆平安神宮へ初詣☆その2      ☆太郎坊宮へ参拝☆ >>